床材はがし王床材はがし王ハクリーンとは床材はがし王工事のメリット床材はがし王実績床材はがし王掲載床材はがし王お問い合わせ床材クボタホームページ></a>
</div>

<div id=

2018年06月28日

静岡県沼津市 ハガシ工事

こんにちは、はがし工事ブログ担当、のぶっちです。

数日前に社長から、写真と文章できたから頼むよ、と
いうことで目を通すと・・・

ん、5件分びっくりマーク
今回もいろいろな現場を紹介していきます。

まずは隣町、沼津市の某結婚式場。
全面床貼り替えのためのハガシ&ケレン工事です。
受付ホール・チャペル・宴会場・階段部・通路・トイレ洗面所、約800㎡。
こちらは5月毎週月曜日、4回に分けて工事を行いました。



新郎新婦の幸せの第一歩を送り出す場所だけあって
床のデザイン貼りも凝ってますね。
静岡県沼津市 ハガシ工事


今回の作業工程は、月曜から木曜日まで工事、金曜日は清掃・テーブルセット。
土・日曜日は式場として使用・・・という流れになります。

広いスペースはハクリーン号が活躍しますが、いくつもある
トイレ洗面所、通路、階段等はすべて手作業となり、手のひらにはマメができ、
腰は痛くなりし、座り込んでの作業もありました。

静岡県沼津市 ハガシ工事
洗面カウンターのでっぱり部分は、屈んで作業になります。
静岡県沼津市 ハガシ工事


通路はハクリーン号にはちょっと狭いです。
静岡県沼津市 ハガシ工事


ハガシ・ケレン、そして床材を貼る工事までを4日間で行うので、
当社の作業後に、すぐさま知り合いのT職人さんが追いかけて貼り上げてきます。

静岡県沼津市 ハガシ工事
細かなデザイン貼りの床仕上げは、単純な貼り方よりも集中力が必要となります。
下地を気にせず、貼ることに集中できる状態で引き継ぎできたようです。

当社に工事を依頼してくださったK社様、ありがとうございます!
今後も宜しくお願いします。







同じカテゴリー(床材はがし)の記事画像
ノンスリップシート ハガシ工事~焼津某マンション
神奈川県相模原市 ハガシ工事
いつものコンビニ
静岡市 Pタイル・長尺シートハガシ工事
歴史を感じる黒のり接着剤
吉田町某公会堂はがし工事
同じカテゴリー(床材はがし)の記事
 ノンスリップシート ハガシ工事~焼津某マンション (2018-10-27 10:51)
 神奈川県相模原市 ハガシ工事 (2018-08-18 13:24)
 いつものコンビニ (2018-08-10 17:29)
 静岡市 Pタイル・長尺シートハガシ工事 (2018-07-01 12:55)
 歴史を感じる黒のり接着剤 (2018-06-30 17:47)
 吉田町某公会堂はがし工事 (2018-05-04 18:24)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
静岡県沼津市 ハガシ工事
    コメント(0)